YOCCOの部屋

はじまりは【魔法使い】シエナ誕生秘話 1
18.02.24YOCCOの部屋
結婚したての頃、夫である社長から
(当時はまだ社長ではないけれど)
「YOCCOの好きなものって何?」
と事あるごとに聞かれました。
「自分の好きなもの、
美しいと思うもの、
選びとりたいもの」が、
はっきりしている夫からしたら、
とても自然な問いかけであり、
妻である私をより理解しようとする
「愛ある問いかけ」でした。
にも関わらず、
私は毎回聞かれるたびに、
すぐに答えられないことが、
大きなプレッシャーに・・・(涙)
それまで私は、どちらかというと
「周囲の状況を見て、自分の意見を言う」
タイプだったので、
「自分は何が好き」なんて、
あまり考えたことがなかったのです。
夫にもそう伝えました。
でも夫は諦めずに
「幼いころ好きだったテレビ番組とかないの?」
とある日、聞いてきました。
「そういえば、
『奥様は魔女』好きだったかも・・・」
「サマンサ?鼻を動かして魔法をかける魔法使い?」
「魔法使いになれたら、って思ったっけ」
「好きなものは魔法使いかあ、
魔法使いって、
ある種の特別な技術を持った人のことだよね。
YOCCOはどんな技術を使いたい?」
「・・・・・・」
「そういえば、昔、
手塚治虫の作品『クレオパトラ』って見たけど、
魔法使いが出てきてさ・・・見てみる?」
そう言って、
夫が私に見せてくれた『クレオパトラ』には、
「魔法使いが、女の子をゴムのようにコネ、
丸めてひっぱり、最後に美しく整えて、
絶世の美女にする」場面がありました。
「これだ!私、魔法使いになる!」
まさに「レリーフィング 全身彫刻」
開発のインスピレーションを得た瞬間です。
もちろん私はお客様の身体を
「コネて丸めてひっぱったり」
はしませんので、ご安心を。
SHIENA公式サイトはこちら